下方の【応募ボタン】よりご応募下さい。
≪ 再資源事業部 ≫産業廃棄物収集ドライバー兼作業スタッフ募集
公共事業・大手ゼネコンがメインで 安定性抜群!入社1年目の社員月収平均 35万円以上!!
職種 |
産業廃棄物収集ドライバー兼作業スタッフ
産業廃棄物処理、リサイクル事業を広島で50年以上続ける安定企業!官公庁・大手ゼネコンからの受注が多数!大型免許を活かして活躍してみませんか。将来性があり安心して勤務いただけます。
|
---|---|
職務内容 |
大型ダンプ車・大型バキューム車・高圧洗浄車など各種車両を運転して、収集運搬作業や洗浄作業をするお仕事です。
〇当社は皆様の信頼を頂き、広島の環境産業界では中核の役割をさせて頂いております。 〇車両は各日の現場に応じた車両に乗務して頂きますので、個人の担当車両はございません。 〇入社後は、先輩に同行して様々な現場を経験して頂きます。 〇車両点検から始め、車両の扱い方・作業方法・日報の書き方など、いちから丁寧にお教えしますので ご安心ください。 ※産業廃棄物とは/事業ゴミではありません。弊社の場合は主に建設現場での発生土です。 主な業務は以下の3つになります。 1.建設現場などでの収集、運搬 バキューム車などを運転して、建設現場等で排出される水分の多い汚泥の収集作業をして、自社工場まで運搬。 2.洗浄・清掃 バキューム車や高圧洗浄車などを運転して、下水処理場・工場等の貯留タンクや市街地の側溝・下水管 などの洗浄・清掃。 3.運搬 水分の少ない汚泥などを水密ダンプで運搬。 |
応募条件 |
資格:大型免許必須(運転経験なくてもOK)
学歴・転職数・経験一切不問 大型車両運転経験者、現場作業経験者大歓迎 ◇ 公共事業・大手ゼネコン受注がメインで安定性抜群! ◇大型免許を活かせるドライバーワーク ◇未経験の方大歓迎!! 元トラックドライバーや異業種からの転職者がほとんどです。 ◇「収入面と休日面のバランスを図りたい」「家族や子供と過ごす時間が欲しい」「仕事とプライベートを両立したい」そのような方はぜひ! ◇安全教育などしっかりしていますので安心して働けます。 ◇講習・資格を取得出来るので自身のキャリアアップができます。 ◇有休も事前申請して頂ければ取得しやすい環境です。 ◇入社日はご希望に応じます。数か月先の予定でもご相談して下さい。 |
勤務先 |
会社名:
株式会社環境開発公社
住所:
731-5102
広島県
広島市佐伯区五日市町
大字石内笹ケ原10460-18
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
|
通勤方法 |
マイカー通勤OK
【勤務場所】 佐伯区五日市石内 ◇ジ・アウトレットヒロシマすぐ近く ◇プローバ石内店(パチンコ)裏 ◇広島免許センターすぐ近く |
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
契約期間の定め無し
|
給与情報 |
給与:
月給 272,000円~400,000円
基本給:
195,000円~
備考:
入社2年未満実績
年収 5,120,000円〜6,000,000円 交通費支給 3,000円~24,000円(実測距離2km以上から距離に応じて支給)※社内規定あり 昇給(年1回/9月) 賞与(年3回/夏、冬、決算賞与) |
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
試用期間中は子供手当の支給無し
特殊作業手当10,000円(正社員採用後は30,000円)、職能手当10,000円(正社員採用後は12,000円) |
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
あり
給与:
月給 250,000円~320,000円
基本給:
195,000円~
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
給与例 |
想定月給:\335,800~\400,000
(基本給:\195,000~\215,000、想定残業代(30時間相当)、各種手当込み) ※スキル、経験を考慮のうえ相談させていただきます。 ●昇給年1回 ●賞与実績年3回(夏、冬、決算) ●マイカー通勤可(通勤交通費支給) 〈年収例〉 年収600万円/20代後半:役職なし/2年目 年収630万円/30代後半:役職なし/4年目 年収800万円/50代前半:課長職 □各種手当一覧 資格手当 20,000円(大型自動車免許) 運転手当 10,000円 特殊作業手当 30,000円(試用期間中は10,000円) 職能手当 12,000円(試用期間中は10,000円) グレード手当 10,000円~100,000円(年1回の評価により更新) ※グレード評価制により、役職のない人でも収入アップのチャンスあり! 子供手当 扶養申告書の18歳到達年度末迄の子供(試用期間は付与されません) 第1子 8,000円 第2子から各2,000円加算 通勤手当 3,000円~24,000円(自宅から勤務地までの実測距離2km以上から距離に応じて支給) 別途資格手当加算 1級土木施工管理技士 20,000円 2級土木施工管理技士 10,000円など ※資格取得援助制度あり 役職手当 役職に応じ支給 残業手当 全額支給 休日割増、深夜割増手当 休日、深夜該当時間に勤務された場合全額支給 |
勤務形態 |
変形労働時間制
|
就業時間・時間外労働 |
8:00~17:00
現場により早出・残業あり (定時退社も可) 残業時間/ 月平均30H程度
想定労働時間:
173時間
時間外労働時間:
30時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
当社カレンダーによる(年間105日)
土曜休みあり(当社カレンダーに準ずる) 日曜・祝日 有給休暇 夏期休暇 年末年始 GW 慶弔休暇他 |
社会保険 | |
福利厚生 |
社会保険完備
法定労災・法定外の労災も加入 有給休暇:法定通り 慶弔金規定あり 昇給(9月) 退職金制度あり(中退共加入) 資格取得支援制度あり ・スキルアップに興味が湧いてきましたら挑戦してみて下さい。 ・土木施工管理技士資格受験料会社負担 ・資格取得後、資格手当の付与あり 酸欠・職長・玉掛け・小型移動式クレーン等の講習あり 安全教育・配慮もしっかりとした会社です。 全額会社負担により実施 「健康診断」 「インフルエンザ予防接種」 転勤なし 作業着貸与 |
受動喫煙防止措置 |
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
|
応募方法 |
応募の受付は以下のいずれかで受付しております。
1.WEB応募の場合 下方にある「応募する」のボタンをクリックし、必要事項をご記入の上送信してください。 ※WEB応募は24時間受け付けております。 2.電話応募の場合 電話番号082-232-7106 本社 人事担当者がご対応致します。 面接希望日時・大型免許証の有無・年齢・住所(区)をお知らせください。 ★面接は本社(西区南観音6-12-21)で行います。来客用駐車場あり。 ★職場・現場見学のみでもOK! ★問い合わせだけでもお気軽にお電話下さい。 |
採用選考 |
当社の選考は面接のみです。
写真を貼った履歴書をご持参ください。 今までの経歴より、これから頑張りたいという気持ちを重要視しています。 面接時に、気になる事は何でもお気軽にご質問ください。 弊社のHPに会社情報、お仕事の詳細がございますので、ぜひ、ご参考にご覧下さい。 http://www.kankyokaihatsukosha.com ※応募から内定までは最短1週間以内を予定しています。 ※勤務開始日は相談可能です。 |
特徴 |
賞与あり
転勤なし 中途入社50%以上 未経験OK 面接1回 交通費支給 自動車通勤OK |
その他 |
【定年・再雇用】
定年 65歳 再雇用 70歳まで 【事業内容】 産業廃棄物処理業・収集運搬業・特別管理産業廃棄物収集運搬業・汚泥リサイクル事業・土壌汚染 対策・各種管路更生事業・管調査・建設業など |
この求人の 仕事内容 を見る ▶▶
勤務地はこちら